少しずつ、春が近くなるとどこか美術館に行きたくなります。
関東、特に都心エリアから比較的近く行楽を兼ねて行くことができるポーラ美術館。
電車だと、小田急ロマンスカーで約1時間半、箱根湯本で下車します。
登山電車に乗り換え終点の強羅駅下車です。
強羅から、施設バスに乗り約13分でこの美術館に到着します。
緑に囲まれた大変環境の整った美術館ですので、心の底から癒されます。
ポーラ美術館のコレクションは、ポーラグループのオーナーだった方が40年の間に集められたコレクション約9500点から、成り立っています。
開館は2002年9月。
モネ、ルノワール、セザンヌ、ロートレック、マチス、ユトリロ、ボナール、モディリアー二、パスキン、マグリット、レオナールフジタ、ダリ、シスレー、ドガ。 黒田清輝、平山郁夫、梅原龍三郎。
浮世絵や、時代ものの化粧道具、鏡台、紅やお歯黒の道具などの展示もあります。
ゆっくり観てまわると、2時間ぐらいでしょうか。
館内には、カフェとレストランがあります。
美術館の入口です。
まわりの、緑に配慮した造りで、1階の入口から地下に降りて行く構造です。
上のと同じ美術館入口です。
斬新なガラス貼のおしゃれな建物。
館内です。
吹き抜けになっていて、ガラス貼りなので自然光が差し込み大変明るい空間です。
そして、広がりがあり、連動するデザインはリズミカル。
降りていくと、チケットカウンターがあります。
ここがまた1階です。
入口は1階、降りて行ってもまた1階。
傾斜地に建てられていますので降りても1階なのです。
カフェです。
館内は広く、観てまわるとけっこう疲れてしまいます。
ここで、一休み。
館内は、絵の系統別に分かれて展示してあります。
ここは、その1ヶ所の入口地下1階です。
ゴッホの絵と言えば、ひまわりが有名です。
明るい黄色のバックに、黄色のひまわり。
ここに展示してあるゴッホの作品は、アザミでした。
全体に青い色彩で地味な作品ですが、素敵な作品です。
レオナールフジタの作品も多く、子供を描いたものは個性的で色彩もきれいです。
額も手作りで、しかも模様まで描かれています。それが、絵とよく合い素敵です。
上の、対面です。